しーまブログ 日記/一般北海道 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年10月09日

道具

何事も頭から否定的な人っていますね・・・まあ、生真面目で用心深いという性格も良いんですが「それは無理!出来っこない!」と言う言葉に

(自分には)とか入れてね!ち思うし、アンタの意見とか誰も聞いてねぇしicon08
なだめすかして無理にでもやってもらうと、少し慣れてきたら今度はベテランなの?と思うぐらいの口をきくのでノー天気な私も状況変化に対応

するのに少々ウンザリという日もある。

本社が新しいコピー機を発注してくれたのは良いけど、重量物の運搬のプロ(配送屋)が2名でも2階の事務所に階段じゃ無理だと言って1階

のロビーに置いたままのコピー機を我々で運ぼうとして「無理だ!」って言われた。

人海戦術が無理なら機械か道具しかないけど、ユニック車レンタルする予算は出そうもないし窓も大きなハメ殺しで脇に小さな開口部がある

タイプだからとても入らないという予算以前の問題がある。

じゃあ定滑車と動滑車の組合せで重いコピー機を持上げて階段を上がろうと滑車をネット検索したら・・・結構、高いので即!断念。

で、他の道具を探してみたら<安かろう!悪かろう!4000年の歴史の国・製>ってのがあったので早速注文しました。何しろ手伝いのバイト

代よりも安いので経理もすんなりOK!1~2回使用すれば後は使い道も無いけどフリマとかに出せば物好きな人に売れるんじゃない?って

ノリです中国製の道具なんか増えても何も嬉しくもない。











Posted by ソテツバナ at 19:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道具
    コメント(0)